ゆかちゅうの様子を見る
Ryo3

【連載】完全素人がYouTube始めたらどうなるの?_vol.2

素人 Youtube 挑戦
ryo3

こんにちは。Ryo3です。
そろそろYoutubeのチャンネルを立ち上げて1ヵ月になりますので、この辺りで経過報告をさせていただこうと思います。
『完全素人』がYouTubeを始めたら1ヵ月でどのくらい見てもらえるのか…。
YouTubeに興味ある方、ぜひ見て行ってください~

ゆかちゅう
ゆかちゅう

チャンネル、伸びてる?

ちゅーたん
ちゅーたん

大丈夫、ちゃんと伸びてるぞ。

前回の記事
【連載】完全素人がYouTube始めたらどうなるの?_vol.1
【連載】完全素人がYouTube始めたらどうなるの?_vol.1

ゆかちゅうchの状況

概要

まずは概要をご紹介します。
今月はショートメインで30本ほど動画を投稿しました。
現在の再生回数、チャンネル登録者の状況は↓の通りです。

今月の再生回数は1.4万回、再生時間は31.9時間、チャンネル登録者数は15人でした。
前回の10日経過時点での数字から行くと、再生回数はだいたい1万回、再生時間は20時間、チャンネル登録者は11人増えてます。

1ヵ月経つけど…?

はい、前回の記事で、「チャンネルの評価値が上がるのが1ヵ月経ったあたりにあるらしい」と書きました。
ちょうど1ヵ月ですが、それを今まさに実感しています。
というのも、ショートメインで投稿していて、明らかに1000回のあたりで、視聴者維持率、視聴選択率が高い動画であっても視聴者を回してくれなくなっていたのですが、最近投稿した動画は、その壁を越えて3000回再生まで回りました
これ、あえ(妻)がスマホでサクッと作ったやつなんですけどね…。
どうして…

一応、伸びた要因を分析することはできます。
まず、BGMが「ナニコレ珍百景」の有名な曲で、オチの部分が画面に映るまでは視聴者を引っ張れてます。
つまり、「視聴者維持率」がそこそこ良いわけです。
ただ肝心のオチが弱い(私が寝てるだけ…)なので、高評価はあまりもらえてません。
なんならBadもいくつかついてます。
ただ、この動画くらいの視聴維持率、視聴者選択率は、ほかの動画でも取れてました。
でも、それらの動画は1000回で止められてしまっていたんですね。
この動画が3000回まで伸びた要因は、『動画の出来』というよりは『1ヵ月経ってチャンネル評価値が上がったから』でしょうね。絶対。(震え声)

ゆかちゅう
ゆかちゅう

母の動画センスがいいのよね!

ちゅーたん
ちゅーたん

その言葉は俺(Ryo3)に効く。やめてくれ。

今後の方針

さて、ようやくまともにYouTubeさんに認識されるようになりましたので、これからは手加減しないでまじめに動画を作っていこうと思います。
今まではどうせ1ヵ月経たないと伸びないと思って、サクッと動画を作ってましたからね。
ここからが私の実力の見せ所というわけです。
5月からは育休が明けてしまい、長尺の動画を作るのは時間的に厳しそうなので、今後もショートメインで投稿して、リーチを増やしていきたいと思います。

よかったらみてね

Ryo3の趣味のチャンネル(Netlore)の状況

概要

さて、Ryo3の趣味でやってるチャンネル(Netlore)の方も経過報告をさせていただきたいと思います。
今月の概要は↓の通りです。

今月は4万回再生、再生時間は125.3時間で、チャンネル登録者69人になりました。
こっちのチャンネルはついに1万回再生を超える動画が出てきたので、あとはちゃんとクオリティを保ったまま続けていければ、だんだんと視聴者さんも増えてきてくれるかなと思ってます。

↓今月のイチオシ動画。世にも奇妙な物語風、ホラー系のショートです。

今後の方針

こっちのチャンネルは、1万回再生の動画を作ること、という目標を達成できました。
今後は週1くらいのペースで投稿しつつ、長い目で育てていこうかなと思っております。
Netloreは、世にも奇妙な物語が好きな方に刺さるよう、奇妙な話、怖い話、織り交ぜて動画作成しております。
ネットに転がっている有名な話から動画を作ることもあれば、私のオリジナル脚本で作ることもあり…。
話を考えるのが結構大変なんですよね…。
優先順位は ブログ>ゆかちゅうch>Netlore で考えてますので、週1が限界かなと。
しばらくはすでに上げたけどYouTubeさんが回してくれなかった動画や私の編集が拙すぎてリメイクしたい動画を中心にアップしてみて、様子を見ようと思います。

『世にも奇妙な物語』好きならぜひ!
ゆかちゅう
ゆかちゅう

100万回くらい回してみてよ

ちゅーたん
ちゅーたん

無茶言うな。
登録者60人のチャンネルのオリジナル動画が1万回って結構すごいぞ!

それでは本日はこの辺りで。

ここまで読んでいただきありがとうございました。
各記事のご感想、ご要望等お気軽にコメントくださいませ。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT ME
ゆかちゅう
ゆかちゅう
ぶしぶしベイビー
2024年6月生まれの女の子です。 このサイトは父Ryo3と母あえが運営しています。
記事URLをコピーしました